WALSHより2021AW新モデルがようやく入荷いたしました。
左より、Tornede Animal / Howich SU / Ensigh Crepe の3種類になります。
WALSH(ウォルシュ)
イングランド北西部グレーター・マンチェスターにあるボルトン街区で操業を続けるメイド・イン・イングランドの希少なシューズブランドです。
創業者であるNorman Walshは1945年14歳で学校を離れ父の後を追いシューズビジネスを目指します。
イギリス北部のボルトンにあるフォスターブロスフットウェアにて技術を磨き顧客であるプロアスリート専属のクラフトマンとして活躍。
1948年にはイギリスのオリンピックチームの靴を製造したことで彼の名前は世界中のトップアスリートに知られるようになりました。
その後、1961年にNorman Walsh Footwear を設立。
世界最高峰に挑戦する英国エベレスト登頂隊のシューズ製作やトレイルランニング界でも高い評価を得ています。
カジュアルコレクションは、世界各国の経緯あるブティックで取り扱われており現在も英国内で熟練した職人によって製造している数少ないブランドです。
Ensign Crepeはオールスエード素材です。
ブラックとブラウン、まるでレザーブーツのようなスニーカー。
天然の生ゴムから作られたクレープソールを採用。
ゴムの木の樹液から作られた弾力のあるソールになっているのでクッション性があります。
クラークスのデザートブーツのソールのような感じです。
クレープソールの重みはありますが、やっぱりWALSH。
履きやすさとデザイン、どちらも兼ね備えているスニーカーは、なかなかないと思います。
おなじみ、かかとのロゴもゴールドでWALSH。
この部分だけベージュのスエードになっているのでブランドネームが目立ちすぎないところも良いと思います。
クラシックスタイルのブランドネームもレトロでかわいいです。
ユニオンジャックのピスネームもゴールドで統一。
Ensigh Crepe ブラック/ブラウン 各¥28,000+税 UK4(23~23.5㎝) UK5(23.5~24.5㎝) *ハーフサイズはございません
Made in England
ベージュスエード×レザーの組み合わせが素敵な Howich SU。
今季はこの1色をセレクトしました。
足元が明るくなるけれど白すぎない絶妙なベージュ。
履き口と甲の部分(べろ)にはモスグリーンのレザーがあしらわれています。
そのため履くときの滑りも良ように思います。
Horwichは、細部までこだわってつくられたデザインです。
靴紐のカラーも切り替えのモスグリーンと合わせて。
WALSHのネームはブラック×ゴールドのスペシャル!
特別なWALSHとなっています。
Horwich SU ベージュのみ ¥34,000+税 UK4(23~23.5㎝) UK5(23.5~24.5㎝) *ハーフサイズはございません
Made in England
昨年、紹介すると同時に完売してしまったTornedeのレオパード柄。
ハラコ素材にレオパード柄が切り替えになったスニーカーです。
ブラックスエードがバランスよく入っているので、派手になりすぎないデザインです。
バッグロゴはゴールドのWALSH、ブランドネームもユニオンジャックの赤が効いています。
モノトーンやシンプルなワンピースなどに組み合わせてかっこいいコーディネートに。
WALSH トルネードレオパード柄 ¥26000+税
UK4(23~23.5㎝) UK5(23.5~24.5㎝) *ハーフサイズはございません
Made in England
輸入雑貨パディーズ
〒113-0023 東京都文京区向丘1-9-23(MAP)
TEL:03-5684-7072 FAX:03-5684-7073
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。予めご了承くださいませ。