素敵なホテルのほど近くにWorld of Wedgwood、ウェッジウッドのファクトリーとショップがあります。
ストークオントレントでは、一番大きい陶器のブランドです。
広い敷地内には、ツアーバスなどの大型車の駐車場もあり世界中から見学に来るのです。
前回来たときには無かったV&A ウェッジウッドコレクションの博物館が隣接されています。
見ごたえのあるコレクションをなんと無料で見学させていただくことができます。
260年の歴史と共に、素敵な作品が展示されています。
こちらの花器には穴の開いた陶器がセットされています。
この穴が花留めになりバランス良く活けることができます。
ジャスパーのパーツや色見本。
こんな素敵なアドベントカレンダーがあるなんて。
小さめのオーナメントが一つづつボックスに収められています。
このシリーズはヴィンテージでしか見つかりませんが、いつか欲しい花器の一つです。
今回の旅で出会えると良いなと思いながら。
海外輸出向けにつくられていたというコレクション。
アイボリーの陶器に銅板転写で絵付けされたシリーズです。
主にアメリカに輸出していたようです。
25年ほど前までは、アメリカのラルフローレンホームコレクションの陶器は、ウェッジウッドで作られていました。
現在は日本に入ってきてはいませんが、Burleighで作られていますね。
やはり陶器はイギリスなのでしょう。
お菓子のモールドも入れ子になって展示しています。
ジャグのフォルムも素敵です。
ストークオントレント2件目は、Spode Museumへ。
レンガ造りの建物内には工場とファクトリー、ミュージアム、ショップがあります。
Spodeは現在イギリス製でないものも混在していますが、まだこちらで作られているシリーズもあります。
続けて欲しいです、、Made in England。
予約をするとファクトリーツアーへ参加することができます。
エントランスの看板がティーポットの形です。
ショップの隣には、資料がたくさん詰まった本棚やコレクションが飾られています。
スポードならではのブルー、こちらにはサンプルやヴィンテージもあります。
いくつか珍しい陶器を買い付けました。
そして次のファクトリーへ。
輸入雑貨パディーズ
〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP)
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。