今回の旅の最後のランチは、メルカート メイフェア(Mercato Mayfair)へ。
高級ブランド店が立ち並ぶメイフェア地区にある、教会を改装してつくられたフードコートです。

Mercato Mayfair

入り口には、赤いビストロチェア&テーブルが。
階段上がって奥にオレンジとグリーンがありますね。

中へ入るとエントランスはガーデンショップになっています。
花器やキャンドル、ガーデニング用品が棚に並べられています。

花束や観葉植物も販売しています。

さらに進んで、エントランスを過ぎると、

吹き抜けの広い空間が。
たくさんの人が食事を楽しんでいます。
1階と2階の壁際には世界各地の料理のブースが並んでいて、そこで各自オーダーします。

中央に色とりどりのテーブルと椅子が配置され、自由に食事ができるようになっています。
(持ち込みは禁止のようです)

素晴らしいステンドグラスの前にはビールバーが。

ドイツのビールです。

それぞれ食べたい物をそれぞれのブースで注文します。
私は、手打ちパスタにしてみました。

ベーコンが品切れといわれたのですが、後ろにある大きなチーズをパスタにからめて欲しくて、マッシュルームだけのカルボナーラに。
濃厚で美味しかったです。

地下は、バーになっていました。

静かで涼しくていいですね。

階段を上がっていくと2階にもお店があります。

2階から見た光景です。

さらに上の階は屋上席。
暑いけど楽しそうにお食事しています。

屋上はホワイト×ブルーのビストロチェアですね。

教会の隣にはFISH&CHIPSの美味しいお店CHIPPY。
2019年、ロンドン最後の夜はこのお店に来たことを思い出しました。

そして、最後のお買物は、HR Higginsでコーヒーを買って帰りましょうと向かったのですが、臨時休業。
改装のため今日と明日はお休みでした。

店内をのぞきましたが、改装のため養生されています。
ウィンドウにはコーピーポットとギフトボックス、素敵なエコバッグが。
この柄は持っていません。

HR Higgins

フライトの時間が近づいてきました。
私はホテル近くのお店で買いたいものがあったので先に地下鉄で向かいます。
お世話になったロンドンの地下鉄路線図。
Googleで検索すると日本語で行き方を教えてくれるので、便利になりました。

空港へは荷物が多すぎてタクシーをチャーターしたので地下鉄に乗るのは最後です。

 

名残惜しい、、

買い物を済ませてホテルで荷物をピックアップして空港へ。

空港のパブで最後にオーダーしたのもFISH&CHIPSでした。
食べながらフライトを待ちます。

空港にはチャールズ国王の戴冠式の記念デザイン、Emma Bridgewaterのテーブルウェアがディスプレイされていました。

 

ロンドンへの旅2023、約1か月かけてようやく16日間のレポートが終わりました。
次回行ったときに、また今回の旅を忘れないように私自身も記録したくて書きましたが、皆様長々とお付き合いいただきありがとうございました。

あと何話か、記録しておきたいことがあるので番外編として綴る予定です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。



輸入雑貨パディーズ

〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。