イギリスの民芸といわれているBrown betty(ブラウンベティー)のティーポット。
ブラウンベティーのティーポットは、17世紀末より陶器の産地ストーク・オン・トレントの赤土を使って作られています。
テラコッタを2度焼いて作られているのでとても強度があり普段使いにぴったりなティーポットです。
Brown Bettyのティーポットは今まで「CAULDON社」製のものをご紹介しておりました。
イギリスではCAULDON社とAdderley社の2社がBrown Bettyのティーポットを製造していましたが、CAULDON社は昨年廃業し、Adderley社が唯一のメーカーになりました。
Adderley社から新カラーのコバルト色を追加し2色のBrown Bettyのティーポットをご紹介することになりました。
サイズは今までのティーポットと同じく2Cupと4Cup。
コバルトは藍色のようなネイビーで、ブルー系のテーブルウェアにはもちろん、和食器などともコーディネートしやすそうなカラーです。
こちらは4Cupのサイズ、4人分にちょうど良いサイズになります。
アダレー社製ブラウンベティーティーポット2Cup ブラウン/コバルト 各¥7000+税(税込¥7700) 取っ手を含む長さ約20㎝ 奥行12㎝ 高さ13㎝ 容量約700ml
アダレー社製ブラウンベティーティーポット4Cup ブラウン/コバルト 各¥8500+税(税込¥9350) 取っ手を含む長さ約21.5㎝ 奥行13㎝ 高さ15㎝ 容量約950ml
Made in England
残り少なくなっていますが、CAULDON CERAMICS社製のティーポット4Cupのみまだ在庫がございます。
並べてみると、素材は同じテラコッタになりますが、形や色などが違います。
向かって左がCAULDON CERAMICS社、右がAdderley社製です。
取っ手の形やブラウンカラーの濃さも違います。
裏面の刻印もアダレー社製のものは、はっきりとしています。
蓋の直径やつまみなども並べるとかなり違いますね。
CAULDON CERAMICS社は4Cupのみ在庫がまだございます。
こちらをご希望でしたらお早めのご検討を。
ブラウンベティーのティーポット4CUP BROWN BETTY TEA POT ¥8500+税(税込¥9350)
Made in England
輸入雑貨パディーズ
〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP)
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。