投稿

昨日ご紹介したガラス器、セイシェルアイスクープにトマトのゼリーを盛り付けてみました。

カラフルなミニトマトとミントで涼しげに。

夏にぴったりメニューの冷たいスープ、ジャガイモで作ったヴィシソワーズもアイスクープに。

ゴールドシリーズのコンソメスプーンを添えて。

アイスクリームは、器を冷凍庫で冷やして盛り付けます。

クッキーも冷たくすると美味しいですよ。

 

マカロニサラダなどデザート以外にも使えます。

高さが出るので、テーブルコーディネートに変化がでて、いつものメニューが新鮮に!

セイシェルアイスクープ ¥500+税

Made in France



輸入雑貨パディーズ

〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。

現在定番でご紹介しているガラスの器です。

小さなボウルやグラス、プディングカップ、エッグスタンドなどそれぞれの用途がありますが

その用途以外にも使えそうなガラス器をセレクトしています。

シンプルなデザインのガラスは、料理のジャンルもいろいろ

洋食器だけでなく和食器との相性も良くうちの食卓でもたびたび登場する定番です。

家族分買いそろえても手ごろなお値段、お客様のときに買い足せるのもポイントです。

1:セイシェルアイスクープ アイスクリームやデザート用ですがサラダや冷奴などにも ¥500+税

2:デミタスマグ お茶やスープなど汁物だけでなくムースやヨーグルトなどにも ¥700+税

3:ピカルディボウル サラダや冷汁、素麺、冷たい丼物に ¥730+税

4:ボデガグラス ワイングラスですがフルーツ、ミニサラダ、和え物など小鉢がわりにも ¥320+税

5:プディングカップ デザート用ですが煮豆など和のお惣菜に合います ¥320+税

6:エッグカップコクーン エッグスタンドは高さがあるのでマヨネーズやジャムなどにも。¥600+税

7:コクーンミニボウル 小さなボウルは、何かと便利。¥350+税

8:コクティエプルエッグスタンド ミニハーブを添えてニワトリのレリーフがアクセントに。¥500+税

 

1・3・6・7・8 Made in France 2:Made in Portugal 4:Made in Spain 5:Made in Turkey



輸入雑貨パディーズ

〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。

パシャバチェ社よりちょうど良いサイズのガラスコンポートが新入荷です。

 

パシャバチェ社は、1935年に当時のオスマン帝国将軍(トルコ共和国初代大統領)の命により
イスタンブールの地でハンドメイドの生産を始め1955年にはオートメーションによる生産を開始しました。
その後も耐熱ガラスの製造などに着手して事業を拡大しながら
現在では業務用から家庭用まで幅の広い商材を取り揃え
トルコ最大のガラス産業グループの一つとして世界中にその名を知られています。

高さがあるのでサラダボウルにもおすすめです。

平面になりがちなテーブルコーディネートに奥行が生まれます。

いつもの同じ材料で作ったサラダもコンポートに盛り付けると豪華な感じに。

お客さまの時のおもてなしにも良いですね。

ポテトサラダやマカロニサラダにも良さそう。

普段は、フルーツのストックを盛ってインテリアにも。

ガラスに盛るととっても涼しげ、蒸し暑い時期にぴったりです。

フルーツがいたんで汚れてしまっても洗えるので清潔です。

短めにカットしたグリーンを活けても素敵です。

暑くてお花が長持ちしないときにはグリーンを。

ハーブなどを組み合わせると香りとともに素敵なインテリアになります。

 

パシャバチェコンポート ¥1800+税

直径17.5cm 高さ11.5cm ボウルの深さ約7cm

Made in Turkey



輸入雑貨パディーズ

〒112-0001 東京都文京区白山5-35-12(MAP
TEL:03-5684-7072
MAIL:paddys2001@gmail.com
営業時間 12:00~18:00 定休:火曜・水曜
営業時間外の来店予約はお問い合わせ下さい。
商品によっては、在庫が無い場合がございます。
予めご了承くださいませ。